たくましい背中のトレーニング②ローイング
覚王山のパーソナルトレーニングジム FIT JAM トレーナー 大楠法晴です。
前回の背中の綺麗なライン作りに引き続き、背中のトレーニング第2弾、背中の厚みを作るトレーニングの紹介です。
厚みのある背中作りなので、男性必見。
女性には魅力的ではないとは思いますが、しかし女性にとっても勿論やった方が良い種目、ローイングです。
ローイングは訳すると【漕ぐ】という意味の動作で、ダンベルやマシン器具を使ってエクササイズします。
ワンハンドダンベルローイング
片手にダンベルを持ち、もう片方の脚と手をベンチの上に乗せ、下に降ろしたダンベルを脇まで引き寄せます。
ペットボトルなどで代用すれば、家庭でも出来るエクササイズです。
マシンローイング
マシン前方にあるバーを握り、腕を伸ばした状態から腕を曲げ自分に引きつけます。
この時、肩甲骨を背骨に寄せるようにするのがポイントで、フォームの意識が難しい種目でもあります。
マシンローイングはマシンが必要なのでご家庭では難しいですが、先にご紹介したワンハンドダンベルローイングよりも背中に意識して効きやすい種目で、厚みを作るにはマストなエクササイズなのです。
背中のトレーニングは、マシンが意識しやすく手っ取り早いのですが、ご家庭でやるにはおすすめな種目がほぼありません。
背中の筋肉は負荷を与えないと発達しにくいので、ジムを利用した方が圧倒的に効果が得やすいです。
前回のプルダウンで背中の広がりをつけてライン作り、ローイングで厚みをUPし立体的なメリハリをつけ、特にウエストラインを綺麗に見せる事が可能になります。
ご興味のある方は体験コースをご用意してますので、予約ページよりご予約後、是非ご体験ください。
パーソナルトレーニングに関するご予約・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご予約・ご相談
パーソナル
トレーニング090-8396-2565
受付時間 / 9:00~21:00
(当日:7:00~19:00)
※施術中などでつながらない場合がありますが、
折り返し電話いたします。
ご予約カレンダー
あなたのご都合に応じて柔軟に対応いたします。