トランス脂肪酸について
覚王山のパーソナルトレーニングスタジオFIT JAM トレーナー 大楠法晴です。
植物性の油であるリノレン酸やリノール酸、魚油であるDHAやEPAなどのような脂肪酸の中に『トランス脂肪酸』と言われるものがあります。
リノール酸やDHAのような必須脂肪酸は生体が必要とする脂肪なので、摂取しなければならない栄養素ですが、『トランス脂肪酸』は、その名の通り狂った脂肪酸で生体内に吸収されると体内で悪影響を及ぼします。
心臓血管疾患のリスクが高くなり、肥満やアレルギー性疾患になりやすくなるとの報告がなされています。
また運動による効果も抑制されます。
WHO(世界保健機関)では、年間のトランス脂肪酸摂取量は脂肪全体の摂取量の1%未満を推奨しています。
トランス脂肪酸が含まれる食べ物は、マーガリンやコーヒーフレッシュ、1度加熱された油等です。
コンビニのパン類や外食は控えた方が良さそうですね。
皆様の食生活の中の情報として、是非お役立て下さい。
パーソナルトレーニング・ヘッドスパに関するご予約・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご予約・ご相談
パーソナル
トレーニング090-8396-2565
ドライ
ヘッドスパ080-5205-8977
受付時間 / 9:00~21:00
(当日:7:00~19:00)
※施術中などでつながらない場合がありますが、
折り返し電話いたします。
あなたのご都合に応じて柔軟に対応いたします。
コメントをどうぞ